今回は、消費税の最終回として、課税事業者・免税事業者及び簡易課税制度ならびに税務調査対応について解説する。消費税は、全ての事業者が申告をしなければならないわけではないのじゃ。確定申告をして消費税を納税しなければならない事業者を「消費税の課税事業者」と言い、消費税の申告義務のない事業者を「免税事業者」と言うのじ...
消費税の記事一覧
前回に引き続き消費税についての解説じゃ。今回は、消費税の受払い管理について解説しよう。仕入税額控除とは、第16回「消費税-その1」で、消費者から預かった仮受消費税から仕入時に支払った仮払消費税を差引くことを、「仕入税額控除」であることを説明した。...
今回を含め3回にわたって消費税について解説しよう。まず、消費税の仕組みや用語について解説し、消費税体系の概要を把握した上で、税務調査における着目点と適正な処理について説明していくことにする。なお、2019年10月1日より税率が10%に上がるとともに、軽減税率が適用されているが、仕組みの説明においては軽減税率を...
2019年10月1日より、消費税率が8%から10%に増税になることが話題になっているのは知っているかのお?この消費税、モノやサービスの売り買いにかかる単純な税金と思われたりするのじゃが、事業者にとっては事務処理上実に厄介な代物であると同時に、国民にとってはかなり重要な役割を果たしているのじゃ。...
カテゴリー
詳細カテゴリ
税理士紹介なら
管理者
ラボン博士
税理士紹介ラボで税金についてのあれこれを執筆しておるラボン博士じゃ。税金についての分からないことや、税金のややこしいことなどを、なるべく分かりやすく説明しておるので、ぜひ読んでみて欲しい。
アーカイブ