引き続き「税効果会計」の解説を進めていこう。前回は、繰延税金資産の回収可能性について、どのような会社が、どのようにして判断するのかについて整理した上で、「将来減算一時差異」の「スケジューリング」について触れている。...
税効果会計の記事一覧
前回に続き、税効果会計について解説する。前回は、税効果会計によって、損益計算書に「会計上支払うべき税金の額」を、貸借対照表には「将来増減する税金の額」を記載することまで説明した。その具体的な科目と考え方の解説から始めよう。...
前回でキャッシュフロー計算書の解説が終了し、本来ならば、「連結財務諸表の作成」について解説すべきところじゃが、子会社や関連会社がない企業も多いことから、連結会計については別の機会に譲ることとして、今回からは、会計ビックバンの点火装置ともなった「税効果会計」について解説する。...
カテゴリー
詳細カテゴリ
税理士紹介なら
管理者
ラボン博士
税理士紹介ラボで税金についてのあれこれを執筆しておるラボン博士じゃ。税金についての分からないことや、税金のややこしいことなどを、なるべく分かりやすく説明しておるので、ぜひ読んでみて欲しい。
アーカイブ